よくあるご質問
よくあるご質問
安心してご来院いただくために、皆さまから寄せられるよくあるご質問をまとめました。
こちらをご覧頂いてもご不明な点、ご心配な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
施術について
- 鍼治療は痛いですか?
- 髪の毛ほどの細さの鍼を使用しますのでほとんどの方が思ったほど痛くないとおしゃって頂いております。当院の鍼は日本製の痛みが少ないハリを使用していますので、ご安心ください。
患者様のご希望を最優先します。はり治療が苦手な方は代替案を提案いたしますのでお気軽にご相談ください。 - 鍼の消毒は大丈夫ですか?
- 一施術ごとに鍼は使い捨てですので、ご安心ください。
- 痛みはないのですが、リラクゼーションや予防で通院できますか?
- 大丈夫です。リラクゼーションや予防目的での患者様も多数来院しております。
- 骨折等のリハビリはやっていただけますか?
- 骨折後のリハビリで多くの患者様がいらしておりますので、ご安心ください。
- マッサージを受ける間隔はどれくらいですか?
- 症状にもよりますが、通常は週に2日程度をオススメします。痛みや症状が改善してきたら、通院回数を減らしていくようにアドバイスしております。
- 通院頻度はどれくらいがいいでしょうか?
- 症状にもよりますので、診察をしっかりさせていただきます。
痛みのある間は週に3〜4日程度をオススメします。痛みや症状が改善してきたら、通院回数を減らしていくようにアドバイスしております。 - 妊娠中ですが、施術は可能ですか?
- はい。体調をみながら横向きで寝て頂いたり、座位等での治療も可能です。
出来る限り楽な姿勢をとって頂いております。
設備について
- 駐車場はありますか?
- はい。15台ほど駐車スペースがございますのでご安心ください。
- 施術用の着替えや更衣室などはありますか?
- 施術着もご用意しております。また、カーテンで仕切られた施術空間でお着替え出来ます。
- 美容鍼の施術では化粧はとりますか?また、化粧直しはできますか?
- お化粧はしたままで結構です。ドレッサーがありますのでお直しにご利用ください。
交通事故対応について
- 整形外科など他の病院と併院することはできますか?
- はい。病院にも当院にも通院いただいても大丈夫です。他院から転院される患者様も多数いらしておりますので、ご安心ください。
- 自賠責保険は使えますか?
- はい。自賠責保険、労働災害保険、健康保険適応です。
- レントゲンで異常がない場合でも治療できますか?
- はい。レントゲンに異常がみられなくても症状がある患者様も数多くいらしております。
- 自損事故での治療も出来ますか?
- はい。自損事故の対応もおこなっております。
予約・支払いについて
- 予約は必要ですか?
- いいえ。来院された順にご案内いたします。
- 健康保険は使えますか?
- はい。労災及び交通事故の自賠責保険もご利用頂けます。
- 混雑する曜日や時間帯はありますか?
- 連休前後、土日は多少の混雑がありますので時間に余裕を持ってお越しください。
- クレジットカードは使えますか?
- 申し訳ありません。現金のみの対応となります。
- 受付時間は何時までですか?
- 平日は午前12時・午後7時30分までの受付です。 土日は午前12時です。
※初めての方は受付終了1時間前には来院ください。
※受付時間までに来院くださればしっかりと施術いたします。